「下剋上受験」
我が家では、興奮覚めやらず、依然として食卓の話題になっています。
やはり、文章の小気味良さでしょうか?
最も面白いかったのは、中学受験など縁のない地域(地方)の状況についての記載です。以下に一部を抜粋します。
- 今日一日外で歩いていても一度の私立中学の子と出会わない可能性がある。
- 近所のママ友が私立中の名前を2つ以上言えない(知らない)。
- 慶應義塾幼稚舎を幼稚園と勘違いしていても日常生活に支障が無い。
- リーマンショックは知っているにサンデーショックは知らない。
- 地元の書店の中学受験向けの学習参考書コーナーは極端に狭くパソコン入門のコーナーが圧倒的に広い。
- 私立中学に進学する理由が友達をつくれなかった子と勘違いしている人が実在する。
確かにー。中学受験にあまり関係無い地方の感覚って、こんな感じですよね。思い当たる節が有りますね。
⇒ 下剋上受験
コメントフォーム